まとめサイトのご紹介
旧ブログとこのブログの内容をまとめているサイトです。

http://okinawadate.com/
次回のブログ更新
生活リズムが完全には戻っていないので、暫く更新は飛び飛びになりそうです。
定期的に見に来てくださっている方は気長に見に来てくださると幸いです。
プロフィール
mochi
可愛い女の子が大好きな買い物狂い。
何故かプリンやらスコーンやらを大量生産している今日この頃
沖縄デート計画モバイル
QRコード
てぃーだブログ › 沖縄デート計画(ブログ) › 遊び場・デートスポット › 天久ファミリースポーツランド

2009年05月22日

天久ファミリースポーツランド

住所  沖縄県那覇市字天久889
TEL 098-868-6492
時間 10:00~23:00
定休日 無休
駐車場 あり
予算 バッティングセンター 一回200円
ジャンル スポーツランド
天久ファミリースポーツランドの地図

天久のかなり奥まったところにあるスポーツランド。
なんか寂れた空気がプンプンとしますが、いつ行ってもちゃんと人はいるので意外と人気はあるのかも。
国道58号を北上し天久ドライビングスクールを過ぎて二個目の狭い道路に入っていった所にあります。

かなり狭い道に入っていくので、最初に行くときは本当にこの道でいいのか心配になりますが、
場所さえ知っていれば新都心近くで立地条件は結構いいです。
バッティングセンター、テニス、ゴルフ、卓球、ビリヤード、ゲームセンターと一通り揃っていて
料金も安いのでちょっと遊びに寄ったりするのに最適です。

下記の写真は2006年に行ったときの写真ですが、去年、一昨年に行った時も雰囲気はあまり変わってませんでした。
今年はまだ行っていないのですが、恐らく雰囲気や料金はそんなに激しく変わっていないと思います。
歩いていけるくらい近所にあるので、気が向いたときにでも寄ってみるつもりです。

バッティングやオートテニス、ゴルフは1回200円です。
1000円で6回分のメダルが貰え、次回使用できるメダル引換券もついてきます。
卓球とビリヤードは最低30分で1時間までは10分100円
1時間以上は20分毎に100円です。

私は大して体力がないので、卓球を30分くらいやって、バッティングとテニスを数回やるくらいでバテてしまいます。
二人でやっても1300円くらいで済むし、ちょっとしたストレス解消にもなる為かなりオススメですよ。
営業時間も長いので仕事の後とかでも行けます。

卓球は1台の料金なので、二人で30分卓球してもたったの300円です。(確か・・・一人当たりの料金ではなかったはず。)
実力が伯仲するちゃんと打ち返せるレベルの人と卓球をやった場合30分でも結構な運動になります。

ただし、昔ながらのゲームセンターみたいなところの奥にあるのでタバコなどで少し空気が悪いです・・・
これはダーツバー・プールバー系全般にも言えることなので仕方がないかも知れませんが、
タバコを吸わない身としてはなかなか困ってしまいます。
相方がタバコの煙がダメな人なので、ある程度以上タバコの煙の濃度が高いと長時間滞在出来ません。
おかげで残念ながらここで一緒に卓球をやった事がありません。
ここは場所柄小さい子も来るし、もう少し換気とかをよくしてくれるととても嬉しいですね。
時間帯によってはタバコをろくに吸う人がいなくて、タバコの匂いとか煙がそんなに酷くない時間もあるかもしれません。

ゲームコーナーにはちょっと古そうなダンスダンスレボリューションとか、ギターフリークス、ポップンミュージックや
ガンシューティング系もいくつかありました。

オートテニスは他の場所であまり見ないんですが、何も考えずに打ち返したり、
一応ちゃんとテニスっぽくコート内に入るように打ち返してみたりと意外と楽しいです。
ラケットは貸してくれますが、自前のラケットを持ってる人ならラケットを持ってきても楽しいかも知れません。
1000円で購入できるメダルはテニス、ゴルフ、バッティング共通なので気分で渡り歩いてもいいと思います。
ゴルフもクラブを貸してもらえるようですが、私はゴルフはやった事がないのであんまりよく分かりません・・・
距離が結構近いけどパターの練習なのかな?
ゴルフをやってる人も見たことは無いんですが、ボールはいつも転がってるのでやってる人はいるんだと思います。

バッティングセンターにはお決まりのホームラン賞とかもあるので、うまい人は是非狙って下さいな。
以前一緒に行った友人が貰ったホームラン賞は、アクエリアスの2Lペットボトルか何かだった気がする。
(5年くらい前の記憶なのでちょっとあいまいです。)

仕事帰りにワイシャツ姿で「部長のバッキャロー」なんてノリでバッティングをするサラリーマンが似合いそうな場所です。
仕事でストレスが溜まったら私もやってみようかな・・・・

入り口
天久ファミリースポーツランド

なんか時代を感じさせます。
昔住んでた家の最寄り駅にもこんな感じのバッティングセンターがあったなぁ・・・
当然のようにインベーダーゲームがありました。
そういえばゲームコーナーはしっかり見てないけどインベーダーゲームは置いてあるのかな?

ゴルフ
天久ファミリースポーツランド

やった事は無いけどゴルフもあります。

卓球
天久ファミリースポーツランド

卓球台が並んでいます。
写真に写っている子が早すぎて残像しか映っていません。

まあ、嘘です。写真がブレてしまっているだけです。
ちょっと隣の台と近いので、きわどいコースの玉を打つときとか、
遠くに転がっていった玉を拾いに行くときにぶつかっちゃいそうになる時があります。

そういう点ではラウンドワンみたいに完全に1台ずつ区切られている所の方が、
気兼ねなくスマッシュとかも打てるので気楽です。

そこは料金を取るか気楽さをとるかの迷いどころですね。
(ラウンドワン南風原店のピンポンは1台10分160円です。他の遊びの前後に軽くやるのはありかも)

天久スポーツランドの地図

大きな地図で見る

まとめサイト(遊び場情報TOP) > 天久ファミリースポーツランド



同じカテゴリー(遊び場・デートスポット)の記事
美々ビーチいとまん
美々ビーチいとまん(2009-07-20 13:06)

瀬長島
瀬長島(2009-06-14 12:01)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。