まとめサイトのご紹介
旧ブログとこのブログの内容をまとめているサイトです。

http://okinawadate.com/
次回のブログ更新
生活リズムが完全には戻っていないので、暫く更新は飛び飛びになりそうです。
定期的に見に来てくださっている方は気長に見に来てくださると幸いです。
プロフィール
mochi
可愛い女の子が大好きな買い物狂い。
何故かプリンやらスコーンやらを大量生産している今日この頃
沖縄デート計画モバイル
QRコード
てぃーだブログ › 沖縄デート計画(ブログ) › 遊び場・デートスポット › 宮脇書店 とまりん本店

2009年09月01日

宮脇書店 とまりん本店

住所 那覇市前島3-25-1 とまりん2・3F
TEL 098-860-2080
時間 10:00-24:00
URL http://www.miyawakishoten.com/
駐車場 あり 購入時に1時間無料券が貰えます
ジャンル 本屋
宮脇書店 とまりん本店の地図

とまりん内にオープンした本屋さん。
沖縄に15店舗ある宮脇書店の中では最大の規模です。
ジュンク堂那覇店と並ぶ規模の大型書店なのは嬉しいところ。

宮脇書店 とまりん本店 こどものほんのへや
宮脇書店 とまりん本店 子供本コーナー

3Fメインフロアの一角にあるこどものほんのへやです。
子供の本の場所も結構広く取られていて、そんなに広くないですが子供を遊ばせる事も出来るコーナーもあります。
休みの日に行くと、子供を遊ばせられるコーナーでは数組の親子が遊んでいました。

場所は店名の通り那覇の「とまりん」の2、3Fにあります。
2Fは沖縄関連本と沖縄ガイドブック系だけなので、実際のメインは3Fになります。
泊大橋から見るとまりんは結構好きなんですが、大体自分が運転中なのでそんなにしっかり見れないんですよね~

最近は一時撤退した沖縄かりゆしアーバンリゾート那覇もリニューアルオープンし、
4、5Fのオフィスフロアにも借り手がついて、一時期のちょっとした廃墟っぽい寂れた感が減ってきた気がします。
まだまだ観光シーズンなので、朝から観光客が「いまから海だ~」って感じの格好で船に乗る姿を通勤中にみると、
ついつい仕事なんか忘れて離島に泳ぎに行きたいなぁ、なんて思っちゃいます。
慶良間諸島とか一度くらい行ってみたいんですよねぇ。

駐車場については購入した金額に関係なく本を買えばとまりん駐車場の1時間無料券が貰えるので、
さくっと本を買うだけなら駐車場代はかかりません。
本屋でついつい長居してしまう私や相方には1時間って制限はなかなかきついんですけどね・・・・
せめて二時間くらい無料にして欲しいなぁと思っちゃいます。

私も先月から職場が変わってとまりん付近での勤務になったので、お昼休みなどに宮脇書店でふらついてたりします。
今回は仕事が休みの日にデートがてら相方と一緒に行って見ましたが、相方も相当ちっちゃい時に来た以来なので懐かしい~とは思ったようです。
以前も宮脇書店が入っていたようですが、昔より規模は大きくなっているらしいです。
駐車場の一時間制限がなければちょっと位周辺の散歩もしたかったんですけどね~

本の量は沖縄では随一の規模。
さすがにジュンク堂那覇店にはかないませんが、うちのすぐ近くの戸田書店よりはかなり充実した品揃えです。
フロアの規模としてはジュンク堂の1フロア+αくらいなので、ジュンク堂が3フロアある事を考えると気になりますが、
品揃えとしては2倍以上の差があるようには感じません。

残念ながらいつの時間に行っても人がいっぱいで混んでる、ってところを見た事がないので人ごみが嫌な人はジュンク堂よりいいかも。
場所柄か、さすがにオープン時ほどではないですがジュンク堂に行くとそれなりに混んではいます。
宮脇ですと時間帯によってはお客さんより店員さんの方が多いんじゃ?って気になるくらい空いています。

実はとある本が急いで欲しくて買いに行ったんですが残念ながら置いていなかった・・・・
この後ジュンク堂にも行ったんですがこちらにも無く、東京の池袋本店にはあるって言われてもなぁ・・・と注文もせずに泣く泣く家に帰りました。
更に、在庫があったはずのAmazonで注文しようとしたら品切れになってるなんてマヌケなオチまで。
シリーズの他の本はあるのに欲しい本だけが無い、ってありがちだけどキツイですよね。

PC用紹介ページ
なちゃろぐ様の紹介ページ
ジュンク堂那覇店と宮脇書店 とまりん本店に行った記事が書いてあります。
宮脇書店のキッズスペースの写真も載っていますよ。
私が見たのは何となくこの写真よりスペースがちょっとちっちゃかった気がするんだけど気のせいかなぁ?

むすびタウン沖縄様の紹介ページ
店内の様子の写真はこっちのサイトの方が分かりやすいです。
こんなに充実した品揃えの本屋が空いていて、夜中の0時まで営業しているんだから、
駐車場の時間制限(本を買っても1時間以上は有料)さえ気にしなければかなりのびのびと本を選べますよ。

宮脇書店 とまりん本店の海側外観
宮脇書店 とまりん本店の海側外観


とまりんから見える泊大橋
宮脇書店 とまりん本店 とまりんから見える泊大橋

私は目がそんなに良くないのであまり見えないんですが、
目がいい人はどんな車が走ってるかまで見える距離ですよ。
最近は通勤時はバイクで走っていますが、先月の台風が近づいてきた時に通ったときは吹き飛ばされて死ぬかと思いました・・・
良い子は真似をしないようにしましょう。
本当に大怪我をするどころか下手すると死んじゃいます・・・・
(ちょっと風が強い位なら楽しいで済むんですが、正直今回は本当に生きた心地がしませんでした・・・)

2Fの沖縄関連本コーナー
宮脇書店 とまりん本店 2Fの沖縄関連本コーナー

沖縄JOHOがバックナンバーまで売っていたりします。
船待ちと思われる観光客がガイドブックを買っていたりするのも、観光地なんだなぁと今更ながら感じさせてくれます。

フロア図
宮脇書店 とまりん本店 フロア図

なんとなく3Fの写真は撮り難かったので、写真がフロア図のみです。
2Fの沖縄関連本コーナーや3Fの「こどものほんのへや」だけでも下手なコンビニ位の大きさがあります。

駐車場は雑誌1冊でも1時間無料になるので、昔を懐かしむでもよし、買いたい本を探しに行くのでもいいので一度くらい行ってみてもいいと思いますよ。

宮脇書店 とまりん本店の地図

大きな地図で見る

まとめサイト(遊び場・デートスポット情報TOP) > 宮脇書店 とまりん本店



同じカテゴリー(遊び場・デートスポット)の記事
美々ビーチいとまん
美々ビーチいとまん(2009-07-20 13:06)

瀬長島
瀬長島(2009-06-14 12:01)

豊崎ビーチ
豊崎ビーチ(2009-06-06 12:01)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。