まとめサイトのご紹介
旧ブログとこのブログの内容をまとめているサイトです。

http://okinawadate.com/
次回のブログ更新
生活リズムが完全には戻っていないので、暫く更新は飛び飛びになりそうです。
定期的に見に来てくださっている方は気長に見に来てくださると幸いです。
プロフィール
mochi
可愛い女の子が大好きな買い物狂い。
何故かプリンやらスコーンやらを大量生産している今日この頃
沖縄デート計画モバイル
QRコード
てぃーだブログ › 沖縄デート計画(ブログ) › カフェ › cafe Natura(ナチュラ)

2009年06月10日

cafe Natura(ナチュラ)

住所 読谷村長浜5-1
TEL 098-958-0314
時間 11:30~21:00(L.O.21:00)
ランチ 11:30~14:30
URL http://natura.okicafe.com/
定休 月曜日
駐車場 あり(3台)
予算 手作りハンバーグステーキ800円~
日替りランチ・本日のパスタランチ700円
ジャンル カフェ
cafe Natura(ナチュラ)の地図

読谷村の海岸沿いにある、ゆったりとした雰囲気のカフェ。
ジューシーなハンバーグがオススメなお店です。

まだ使用できるか分かりませんが、沖縄空感のお食事の方に1ドリンクサービスクーポンがあります。

南国情緒あふれるカウンター
cafe Natura(ナチュラ)南国情緒あふれるカウンター

さすがに読谷でお酒を飲む機会は当分先になりそうですが、
夜はバーになるらしいので、このカウンター席でゆったり呑んでみたい気がします。

目の前は道路を挟んでしまいますが海岸が広がっています。
店内からは海は見えませんが青い空が広がっていて気持ちいい風景が見えます。


メニューやスペシャルハンバーグが気になる方は続きもごらんください。
ブログではなくまとめページで見る方はこちら

私が行った際には店員さんが一人で切り盛りしていた為、
同じタイミングで入ってきたお客さんがいない状態でも食事が出てくるまで大分時間がかかっていましたので、
他のお客さんと入店タイミングがかち合うとかなり待つ事になりそうです。

夜のバーの常連さんなのか?地元の人っぽい男性3人組がランチの時間帯にいたりしました。
おしゃれなカフェでは珍しい男性グループでしたが、そんなに違和感は無いものですね~。
私はまだ男性グループでのカフェは未体験なのでちょっとだけ勇気づけられました。(友人と二人でなら行った事があります)

この手のカフェは待ち時間や食後もまったりとおしゃべりするのが似合ってると思いますので、
あんまりお腹が空いているときなどはお気をつけ下さい。
テーブル席が全部座敷なので小さいお子様連れでも行きやすいですよ。
なんかのんびりした雰囲気の女性の店員さんが、よりまったりした雰囲気をかもし出してました。

メニューは
手作りハンバーグステーキハンバーグ 800円(ごはん+100円 ごはん・サラダ付+200円 ごはん・サラダ・ドリンク付 1200円)
ハンバーグソースは下記5種類から選べます。
和風・デミグラス・イタリアン・てりやき・洋食屋さん(赤ワイン風味豊かなブラックペッパーの効いた濃厚ステーキソース)

パスタ 700円 (サラダ付 +100円 サラダ・ドリンク付 +200円)
自家製バジルとツナのトマトソース 厚切りベーコンのカルボナーラ 明太子のマヨネーズソース キャベツのアンチョビオイルソース

ランチタイムは日替りランチ・本日のパスタランチ(サラダ付)700円でランチとセットでドリンクが200円引きです。

数量限定メニュー(単品1100円 サラダ・ごはん・ドリンクセット1500円)
スペシャルハンバーグ(限定5食) 県産あぐー豚のミラノ風チーズカツレツ(限定4食) 県産あぐー豚のハーブソテー(限定3食)

ソフトドリンク 300円~450円
さんぴん茶等300円 各種フレッシュジュース400円~450円(シークワーサー・グァバ・マンゴー・パイナップル等)
アイスコーヒー・アイスティー 350円 フレーバーアイスラテ 450円(キャラメル・ヘーゼルナッツ・ココナッツ)
アイスフレーバーティー 450円(マンゴー・ブルーベリー・バニラ・ストロベリー・ミント)
コーヒーや紅茶・各種フレーバーティーやラテはホットもあり。

各種アルコールは500円~
夜はバーなだけあってビール・チューハイ・泡盛・泡盛カクテル・グラスワイン・日本酒(熱燗・冷酒)・本格焼酎グラスなどアルコール類も揃っています。

夜のお食事メニューは、小さいお店と思えないくらいメニューが充実しています。
つまみ・各種チャンプルー・サラダ・焼き物・お好み焼き・焼きそば・各種揚げ物・各種チャーハン
つまみは300円がメイン 他は500円がメインでお好み焼き・焼きそばが600円がメイン価格帯

ついついメニューを長々と書いてしまいましたが、ビックリするのはそのメニューの充実ぶり。
お店としては「個人の家の一部をカフェにしました」風のお店でカウンター4席・テーブル席3つのお店です。
その規模でこれだけメニューを増やして大丈夫なのかな?とちょっと心配になっちゃいました。
夜のお食事メニューは簡単に書きましたが、下手な居酒屋より食べたいメニューが揃っています。

PC用紹介ページ
Modern color様の紹介ページ
ハンバーグの写真が綺麗にいっぱいのっています。
各種ソースを選んだらどんなものなのか、ハンバーグ目当ての人は一度覗いてみてください。
それにしても、写真のレイアウトや文字のレイアウトが綺麗なページです。
文字がひたすら並ぶうちのサイトは少しは見習わなきゃ・・・・

読谷嫁の日々様の紹介ページ
こちらのサイトは大きい画像がいっぱい。
私が今回取り忘れた外観の写真からお店の目の前の風景までちょっと大きめの画像で載っています。
私が行ったときのサラダにはゴボウは無かったんですが、この方が行ったときのサラダには入っていたようですね。
ゴボウのサラダも美味しそ~

ちょっとした小物も売っている入り口付近
cafe Natura(ナチュラ)ちょっとした小物も売っている入り口付近

そういえばどんなものが売っているのかじっくり見てくるのを忘れました・・・
ちゃんと見とけばよかったな。

加茂なすとゴーヤーの和風キーマカレー サラダ付 700円
cafe Natura(ナチュラ)加茂なすとゴーヤーの和風キーマカレー サラダ付 700円

なすもカレーも大好きだけど、ゴーヤーが苦手な友人が注文していました。
店員さんに「ゴーヤーは殆ど溶けてて形が残ってないから大丈夫ですよ」とオススメされてたのがかなり面白かったです。
ゴーヤーの美味しさを知らないなんて勿体無い・・・・

うちの相方はなすが苦手なので、そちらもどうにかしなきゃな・・・・・

スペシャルハンバーグ Newメニューキャンペーンでドリンク・ごはん・サラダセットで1300円(通常1500円)
cafe Natura(ナチュラ)スペシャルハンバーグ Newメニューキャンペーンでドリンク・ごはん・サラダセットで1300円(通常1500円)

「厳選された和牛を使用したワンランク上のおいしさ」というメニューの記載にひかれて注文。
ちょっと味は濃いめでとても美味しかったんですが、1300円となると迷いどころ。
通常の1500円だとちょっと高いかなぁ・・・・
今回、ただの「手作りハンバーグステーキ」を注文していないので味の比較は出来ませんが、
スペシャルハンバーグの味からすると結構美味しそうです。
スペシャルにするのに300円差は微妙そうな気がします。
キャンペーン中なら差額は100円なので全然ありだと思います。

相方の注文した厚切りベーコンのカルボナーラも美味しかったですよ。

パイナップルジュース450円とフレーバーアイスラテ(ココナッツ)450円
cafe Natura(ナチュラ)パイナップルジュース450円とフレーバーアイスラテ(ココナッツ)450円

セットでつけてもらったドリンクです。
セットのドリンクはスムージーとアルコール以外を選べます。
コーヒーor紅茶しか選べないお店が多いので、ほとんどのドリンクOKというスタイルはとても嬉しいです。
今度行ったときはへーゼルナッツのラテにしようか、バニラティーにしようか迷うところです。

ドリンクが充実しているので選ぶのがとても楽しいですよ。
友人が頼んでいたアイスミントティーも美味しそうでした。

これらが沖縄空感のクーポンでもらえるなら、かなり安くてオススメのカフェです。
本日のランチが気に入ったメニューなら700円でドリンク・サラダ付になりますし、
「手作りハンバーグステーキ」にごはん付+クーポンで900円です。

道路をはさんだ向かい側にある海
cafe Natura(ナチュラ)道路をはさんだ向かい側にある海

海辺を歩くのって楽しいですよね。
他にも数組散歩してる人たちがおり、釣りをしてる人もいました。
何が釣れるのかな?

途中見かけた水溜りで、岩からウニョロウニョロ動いてるものが出ていたので、
ビビリながらも何かと思って岩を退けてみたら小さいヒトデが岩に張り付いて動いていました。
ヒトデって結構な速度で動くヤツもいるんですね。
全部殆ど動かないんだと思ってました。

cafe Naturaの地図

大きな地図で見る

まとめサイト(中部のカフェTOP) > cafe Natura



同じカテゴリー(カフェ)の記事
PIZZA TOGO(トーゴ)
PIZZA TOGO(トーゴ)(2009-10-31 15:32)

エバークィーン
エバークィーン(2009-09-08 12:01)

沖縄Diningでーじな豚
沖縄Diningでーじな豚(2009-08-26 12:01)


Posted by mochi at 12:01│Comments(0)カフェ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。